去る11月15日、韓国京畿道龍仁市ヘングンで開催された生涯学習のお祭りに参加してきました。龍仁市は地域の農協である遠三農協と共に生涯学習に力を入れています。 遠三農協は農協をあげて自然農業に取り組む農協として、今までに何度も見学ツアーで訪れ、プリでも紹介したところです。
行事はまず、子どもたちの農楽です。伝統楽器による演奏はすばらしいものでした。
次に生涯学習を受講したおばあさん達の登場です。韓国では子どもの頃に第二次世界大戦や韓国動乱(朝鮮戦争)のせいで学校教育を受ける事のできなかった人たちがいます。そんな70~80代のお年よりが識字教育を受けたり、講演を聴いたり、山へハイキングに行ったり、足マッサージを習ったりしました。
おばあさんたちはマイクの前で、次々に自作の作文を読み上げました。たどたどしい読み方でしたが、一生懸命な姿に感動しました。その後は、調子のいい、にぎやかな音楽に乗って全員でダンスです。おそろいのピンクのシャツを着たおばあさんたちは、リズムに合わせて腰や手をふって踊ります。楽しくて思わず私たちも一緒に手を動かしていました.
おばあさんたちはマイクの前で、次々に自作の作文を読み上げました。たどたどしい読み方でしたが、一生懸命な姿に感動しました。その後は、調子のいい、にぎやかな音楽に乗って全員でダンスです。おそろいのピンクのシャツを着たおばあさんたちは、リズムに合わせて腰や手をふって踊ります。楽しくて思わず私たちも一緒に手を動かしていました.
その後は皆でもちつきです。四角い板の上に蒸した米をおいて、杵でつきます。板の方が臼よりもいっぺんに大量につけるのです。出来たもちは、小さく切って、黄な粉をまぶします。韓国では黄な粉に、砂糖ではなく塩を混ぜてまぶします。塩の方が黄な粉の味がしっかりする感じがします。